レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
南野陽子
▼ページ最下部
001 2012/05/23(水) 17:58:07 ID:bjRgDeOIUs
301 2023/04/14(金) 14:12:46 ID:TGSYAH4/p2

BOMBの86年2月号の、11ページ目です。
右下の写真から、お母さんも綺麗なので、ナンノの美貌はお母さんからの遺伝なのでしょう。
ナンノが1歳半の時に肩を脱臼したため、お母さんが心配して運動させなかったのが、
ナンノの運動オンチの原因になりました。(お母さん、反省しているようです。)
返信する
302 2023/04/14(金) 14:15:39 ID:TGSYAH4/p2

BOMBの86年2月号の、12ページ目です。
幼少の頃から、理屈っぽい性格だったナンノ。言葉使いも下品で、夫婦喧嘩の原因になりました。
前ページに書いてある「お嬢さん鉄仮面」の下は、お嬢さんとは言えない性格だったようです。
返信する
303 2023/04/14(金) 14:17:58 ID:TGSYAH4/p2

DUNKの86年2月号の、1ページ目です。
「スケバン刑事Ⅱ」のロケの様子が、3ページ載っています。
決めゼリフ「おまんら許さんぜよ。」は、最初「おんしら許さんぜよ。」だったんですね。
テレビ版も見てましたが、気がつきませんでした。
返信する
304 2023/04/14(金) 19:27:06 ID:kJ/xJWQ7UM
このスレで、嬉々として貼り付け画像の引用元を記載してるアホって…
『著作権侵害』してる自覚が有るの?
最低限でも、著作権侵害してる可能性が有るなら、引用元の詳細な記述はしないし、違法的な著作権侵害を回避する為に、言い訳程度に『二次著作』の工作をするんだけどね…
まぁ…アホな奴だから、そんな法律も知らんんだろうな…
当該スレッドは、所轄行政機関に報告させて頂きましたので、所轄行政機関からの裁定を御待ち下さい
『著作権侵害』をすると、刑事罰と民事訴訟での損害賠償請求が来ますので、覚悟して行政執行機関の寝込みを襲う、早朝のガサ入れに脅えて下さいね
明日の早朝(目覚める頃に)、警察が裁判所からの捜査令状(所謂、ガサ状)を携えて、貴方の家の扉をノックするかも知れませんね…
返信する
306 2023/04/15(土) 20:00:46 ID:ZdeTTZVeH.

DUNKの86年2月号の、2ページ目です。
お嬢さん育ちのナンノは、走り方もお嬢さんっぽいので、
サキらしく走るための特訓もしていました。
腕立て伏せが出来なくて、体の下に板を入れ、ワイヤーで吊るして体を持ち上げていたそうです。
近視の人は、太陽光線が眩しくて、目を開けられません。
それでも涙をポロポロ流しながら、必死ににらみの表情を作るナンノに、女優魂を感じます。
返信する
307 2023/04/15(土) 20:04:24 ID:ZdeTTZVeH.

DUNKの86年2月号の、3ページ目です。
「夕焼けニャンニャン」で、番組紹介をする取材が載っていますが、
「スケバン刑事Ⅱ」の後半では、おニャン子クラブ自身が、本人役で出演する回がありました。
ヨーヨーの練習もするナンノ。人気ドラマの主役は本当に大変です。
3人の必殺技を決めるカットでは、ナンノが演技力でサキの表情を作っています。
吉沢秋絵は、素のお嬢さんっぽい感じをそのまま出しています。
相楽ハル子が、素の表情で一番決まっている感じがします。
返信する
308 2023/04/16(日) 19:50:21 ID:y7L1Gx2atU

BOMBの86年2月号の、13ページ目です。
運動会のカケッコはいつもビリで、運動神経のトロさを露呈していました。
でも「学級会とかホームルームとか大好きで、いつも先頭に立ってワーワー言ってたの。」
理屈っぽい性格が、全面に出ていたのでしょう。
返信する
309 2023/04/16(日) 19:52:46 ID:y7L1Gx2atU

BOMBの86年2月号の、14ページ目です。
ナンノの左ききに関する面白いエピソードが載っています。
最初は、父親が言うように右ききの練習をしていましたが、小学校の先生に指摘されて、
左ききに戻しました。けれども父親が見ている時は、右ききのふりをしていて、
ある時、友達と電話している時、左でメモを書いているのを、父親に見つかり、
すごく怒られたそうです。
返信する
310 2023/04/16(日) 19:55:29 ID:y7L1Gx2atU

BOMBの86年2月号の、15ページ目です。
何とかお嬢さんっぽくなって欲しいという父親の強い願望で、
ミッション・スクールへ通う事になったナンノ。
中2の時は、かなり肥満していたと言うナンノは、
モダン・ダンス部でレオタードを着るのが恐怖で、退部したそうです。
右下とその上の写真では、顔がややふっくらしています。
返信する
311 2023/04/16(日) 23:44:11 ID:y7L1Gx2atU

BOMBの86年2月号の、16ページ目です。
中3の時の下の写真は、素人ファッションショーに出た時。
デビュー当時と変わらない顔になっています。
ダイエット成功して、良かったです。
返信する
312 2023/04/16(日) 23:46:36 ID:y7L1Gx2atU

DUNKの86年3月号の、1~2ページ目です。
エレベーターが無く、5階までの階段をエッコラさと登る部屋に引越し、
ひとり暮らしを始めたナンノの生活を、次のページからレポートしています。
階段上りも、虚弱体質のナンノの基礎体力作りに役立っている事でしょう。
返信する
313 2023/04/16(日) 23:48:57 ID:y7L1Gx2atU

DUNKの86年3月号の、3ページ目です。
「洗濯機がまわってるの観察するのが趣味なんですよね。」
(BOMBの86年2月号のインタビュー、後で載せます。)と言っているナンノなので、
当然中が見える二槽式洗濯機しか知らなかったのでしょう。
全自動洗濯機の水が出ないと大騒ぎしたナンノです。
忙しいアイドルに、説明書読めと言っても、そんな時間は作ってもらえません。
返信する
314 2023/04/17(月) 15:43:23 ID:wZKOGD7UWs

DUNKの86年3月号の、4ページ目です。
京都ロケから疲れて帰り、ようやく自宅で眠れると思ったら、いきなりお母さんから、
「今日から新しいマンション」と言われたナンノ。お母さんが全部引っ越しを完了させたので、
ビックリして空いた口が塞がらなかった事でしょう。これがスタッフだけで行っていれば、
例によって、思いっきり文句も言えたでしょうが、普段お世話になっているお母さんなら、
無理にでも納得するしかないナンノでした。
ちなみに、野口五郎も同じ経験をしたそうです。違いは、引っ越しを完了させたのが
スタッフだった事。70~80年代のトップアイドルは、本人の承諾なしの
引っ越しを、経験するのが当たり前だったのでしょう。
返信する
315 2023/04/17(月) 15:46:45 ID:wZKOGD7UWs

BOMBの86年2月号の、17ページ目です。
デビューのきっかけとなったCMタレント募集の広告を見て、
応募した写真が載っています。デビューまでの経緯は次のページに載っていますが、
後に本人がテレビで「諸説ある」と言っていて、その中には、
実はつくば博のコンパニオン募集だったオーディションもあると話していました。
返信する
316 2023/04/17(月) 15:56:06 ID:wZKOGD7UWs

BOMBの86年2月号の、18ページ目です。
CMタレント募集の事務所に行ったら、他の事務所(エス・ワン)の人が、
応募写真を見て、スカウトされるというのは、珍しいケースだと思います。
CBSソニーのオーディションで、水泳大会や運動会に出たくないから、
歌手にはなりたくないと言うのは、当時の新人は、
ほとんど水泳大会や運動会に出ていたからです。
歌手業をエス・ワンで決め、女優業を劇団青年座が決めていたので、
ダブル・ブッキングが多発し、行けない方の現場からナンノが責められ、
マネージャーに良く文句を言っていたので、
ナンノはワガママだという間違った噂が立ちました。
親が芸能界入りに大反対している頃、春の衣替えのため服を整理しているのを親が見て、
家出すると勘違いして、芸能界入りに賛成したそうです。
ナンノとしては、東京見物するような気楽な気持ちでしたが、
クラスでも先生や友達から「さよなら」の挨拶をされ、
引くに引けない状況になったと、テレビで話していました。
返信する
317 2023/04/17(月) 15:58:58 ID:wZKOGD7UWs

ムック本「ザ・ベストテン2004」から、インタビューの1ページ目です。
返信する
318 2023/04/17(月) 19:10:23 ID:j600FlHcf.
319 2023/04/18(火) 12:46:19 ID:RUrIQnIxDQ
320 2023/04/19(水) 20:51:45 ID:mie8KfXSig

ムック本「ザ・ベストテン2004」から、インタビューの2ページ目です。
ザ・ベストテンを始める時、司会の黒柳徹子と久米宏の間で、「ランクインした歌手が
どんなに若くても「さん」付けで呼びましょう。」という了解事項がありました。
そのため、久米宏降板後も番組の精神は生きていて、理屈っぽいけど正論であるナンノの話を、
キチンと聞く紳士的なスタッフだったのでしょう。
「23歳でプロポーズされた人と結婚する」話は、ザ・ベストテンで最初に話し、
その後、子供の話等へ広がって行きました。
ここには書いていないけれども、「秋からもそばにいて」を歌っている時、
途中で歌詞を忘れ、歌えなくなったのも、ザ・ベストテンです。
黒柳徹子が、歌詞が書いてある台本を渡そうとし、テレビに映るので必死に抑える番組スタッフ。
最後には、黒柳徹子が台本をナンノのそばまで放って渡したそうです。
>>318 少女時代のナンノ、ありがとうございます。
>>319 90年代間近のナンノ、ありがとうございます。
返信する
321 2023/04/20(木) 20:32:04 ID:wL.g3QCBkg

BOMBの86年2月号の、19ページ目です。
アイドル恒例のボディ・チェックのコーナーなす。
「もうぶっとすぎて話題にもしたくない。落ち込むからミニスカートなんて大きらいでーす」と
自ら言っている脚なので、テレビで歌う時は、ロングスカートばかりだった印象があります。
返信する
322 2023/04/20(木) 20:34:26 ID:wL.g3QCBkg

BOMBの86年2月号の、20ページ目です。
「洗濯機がまわってるの観察するのが趣味なんですよね。」
どうりで、全自動洗濯機の使い方が解らない訳です。(313に書いてあります)
「もっと時間が欲しいよー。」と言っていますが、この後更に忙しくなり、
東映スタジオの一室や、大きな車の中で寝泊りする事になります。
返信する
323 2023/04/20(木) 20:37:39 ID:wL.g3QCBkg

DUNKの86年4月号から、TVの中の女子高生制服カタログのコーナーです。
表紙は、「藤子不二雄の夢カメラ」のキョンキョン・荻野目ちゃん・ミホの3ショットでした。
翌年には、ナンノを初めとする3人で、PART2が作られました。
他にもナンノはセーラー服を着たドラマに多く出演していて、
アイドル時代はセーラー服女優のイメージがありました。
返信する
324 2023/04/20(木) 23:11:20 ID:M8OEqi2ZnM
このスレで、嬉々として貼り付け画像の引用元を記載してるアホって…
『著作権侵害』してる自覚が有るの?
最低限でも、著作権侵害してる可能性が有るなら、引用元の詳細な記述はしないし、違法的な著作権侵害を回避する為に、言い訳程度に『二次著作』の工作をするんだけどね…
まぁ…アホな奴だから、そんな法律も知らんんだろうな…
当該スレッドは、所轄行政機関に報告させて頂きましたので、所轄行政機関からの裁定を御待ち下さい
『著作権侵害』をすると、刑事罰と民事訴訟での損害賠償請求が来ますので、覚悟して行政執行機関の寝込みを襲う、早朝のガサ入れに脅えて下さいね
明日の早朝(目覚める頃に)、警察が裁判所からの捜査令状(所謂、ガサ状)を携えて、貴方の家の扉をノックするかも知れませんね…
返信する
325 2023/04/21(金) 13:49:04 ID:Tz1oBSa4RA

DUNKの86年5月号から、LP紹介コーナーです。
シングルを3枚もリリースしてから、ファーストアルバムが発売されたのは、
やはり「スケバン刑事Ⅱ」でのアイドル女優人気が先行し、
アイドル歌手としては、後からついて来る形になったためでしょう。
アイドル四天王で比較して見ると、デビューシングル発売前から、ドラマで人気があった
中山美穂は、シングル1枚目で、2ヶ月後にファーストアルバム発売と早いです。
おニャン子クラブ出身の工藤静香は、シングル2枚目で、1ヶ月半後に
ファーストアルバム発売と、こちらは、アイドルとして標準的なパターンです。
「スケバン刑事」の後輩にあたる浅香唯は、シングル3枚目で、ファーストアルバム発売と、
ナンノと同じパターンでした。(但し、唯ちゃんはファーストアルバム発売時には、
まだ「スケバン刑事Ⅲ」に抜擢される前で、人気も知名度も低かったです。)
返信する
326 2023/04/21(金) 13:51:42 ID:Tz1oBSa4RA

DUNKの86年4月号から、ナンノと杉浦美幸との比較コーナーです。
(白黒なので、色付けしてみました。)
比較といっても、この表紙以外は左右別々のページなので、ナンノのページだけ載せます。
返信する
327 2023/04/21(金) 13:54:27 ID:Tz1oBSa4RA

DUNKの86年4月号から、ナンノと杉浦美幸との比較コーナーの、2ページ目です。
(白黒なので、色付けしてみました。)
シッカリした生活態度だけではなく、写真やカバン・化粧道具も、シッカリ整理しています。
返信する
328 2023/04/22(土) 19:56:48 ID:77pgEnpHuU
329 2023/04/22(土) 22:24:32 ID:eGvPtT/cJs

DUNKの86年4月号から、ナンノと杉浦美幸との比較コーナーの、4ページ目です。
(3ページ目は、杉浦美幸)(白黒なので、色付けしてみました。)
「ヒマだと鏡見て、いろーんな表情の研究してるんですもん」と言っているCM。
グラビア初撮影時には、篠山紀信にボロクソに言われ、その悔しさから、鏡の前で一人、
過去に撮影されたグラビアのポーズ、表情を完璧にマネ出来るまで練習し、
次の撮影では、篠山紀信を感服させたそうです。
研究熱心なナンノの一面が出ています。
>>328 24歳のナンノの画像、ありがとうございます。
返信する
330 2023/04/22(土) 22:30:19 ID:eGvPtT/cJs

2002年3月25日発行の「アイドル黄金時代大名鑑」から、
南野陽子の評価記事の1ページ目です。
篠山紀信とのエピソードは、この記事に書いてあります。
たしかにナンノの本領が発揮されたシングルは、7th「話しかけたかった」からです。
浅香唯の本領が、10thシングル「C-Girl」のリリースまで発揮されなかった事と、
共通しています。
「スケバン刑事」シリーズの主題歌は、ヒットはするものの、
あくまでも 「スケバン刑事」のイメージの延長線上にある曲であり、
ナンノの、そして唯ちゃんのキャラとはかけ離れていました。
そこが、「スケバン刑事」に抜擢される前に、「卒業」という大ヒット曲を持つ、
初代スケバン刑事の斉藤由貴と異なっていました。
筆者は、歌を歌う時やドラマを演じる時を南野陽子、素顔を見せる時をナンノと使い分けています。
アイドルを演じている時をキョンキョン、アイドルであるキョンキョンを客観的に見つめている
自分を、小泉今日子と言うのとは、正反対な関係なのが、面白いです。
返信する
331 2023/04/22(土) 22:33:56 ID:eGvPtT/cJs

「アイドル黄金時代大名鑑」から、南野陽子の評価記事の2ページ目です。
前ページに書いてある、スケジュール管理のミスに対して怒っていたのは、
歌の仕事をエスワンカンパニーが、歌以外の仕事を劇団・青年座が決めていたからであり、
そのためスケジュール管理のミスが頻発していました。ナンノが怒るのも無理ありません。
現場マネージャーが交代制で、マネージャーだけ休める事に不満を漏らしていましたが、
それもエスワンカンパニーのマネージャーと、劇団・青年座のマネージャーだったのでしょう。
ナンノのキャラクターと、南野陽子として歌う歌や演技には、ギャップがあるものと、
ナンノのキャラクターに近いものの両方があり、交互に出していたから成功したと思います。
返信する
332 2023/04/22(土) 22:41:30 ID:9sU4FAhz0A
このスレで、嬉々として貼り付け画像の引用元を記載してるアホって…
『著作権侵害』してる自覚が有るの?
最低限でも、著作権侵害してる可能性が有るなら、引用元の詳細な記述はしないし、違法的な著作権侵害を回避する為に、言い訳程度に『二次著作』の工作をするんだけどね…
まぁ…アホな奴だから、そんな法律も知らんんだろうな…
当該スレッドは、所轄行政機関に報告させて頂きましたので、所轄行政機関からの裁定を御待ち下さい
『著作権侵害』をすると、刑事罰と民事訴訟での損害賠償請求が来ますので、覚悟して行政執行機関の寝込みを襲う、早朝のガサ入れに脅えて下さいね
明日の早朝(目覚める頃に)、警察が裁判所からの捜査令状(所謂、ガサ状)を携えて、貴方の家の扉をノックするかも知れませんね…
返信する
333 2023/04/23(日) 15:06:10 ID:fIOTsbOXnQ

DUNKの86年4月号から、ナンノと杉浦美幸との比較コーナーの、6ページ目です。
(5ページ目は、杉浦美幸)(白黒なので、色付けしてみました。)
「スケバン刑事Ⅱ」の大ヒットは、ナンノのキャラをアピールするには回り道になりましたが、
ハードな撮影で鍛えられ、その上「運動能力の改善」にナンノが目覚める効果もあったようです。
虚弱体質じゃあ、忙しい人気アイドルのスケジュールはこなせません。
返信する
334 2023/04/23(日) 15:08:43 ID:fIOTsbOXnQ

DUNKの86年5月号の、1~2ページ目です。
返信する
335 2023/04/23(日) 15:10:56 ID:fIOTsbOXnQ

DUNKの86年5月号の、3ページ目です。
返信する
336 2023/04/23(日) 15:13:04 ID:fIOTsbOXnQ

BOMBの86年2月号に戻って、21ページ目です。
インタビューが4ページに渡って載っています。
オールナイトフジで、目立ちたがりの女子大生ブームが起こり、
それが高校生にまで降りてきた感じなのでしょうか。
でもオールナイトフジに出ていた女子大生は、バカ丸出しのようなファッションだったので、
違うような気もします。
返信する
337 2023/04/23(日) 23:30:59 ID:9QWGvV2W3.
このスレで、嬉々として貼り付け画像の引用元を記載してるアホって…
『著作権侵害』してる自覚が有るの?
最低限でも、著作権侵害してる可能性が有るなら、引用元の詳細な記述はしないし、違法的な著作権侵害を回避する為に、言い訳程度に『二次著作』の工作をするんだけどね…
まぁ…アホな奴だから、そんな法律も知らんんだろうな…
当該スレッドは、所轄行政機関に報告させて頂きましたので、所轄行政機関からの裁定を御待ち下さい
『著作権侵害』をすると、刑事罰と民事訴訟での損害賠償請求が来ますので、覚悟して行政執行機関の寝込みを襲う、早朝のガサ入れに脅えて下さいね
明日の早朝(目覚める頃に)、警察が裁判所からの捜査令状(所謂、ガサ状)を携えて、貴方の家の扉をノックするかも知れませんね…
返信する
338 2023/04/24(月) 15:57:53 ID:sbd6kJJO/w

BOMBの86年2月号の、22ページ目です。
高校時代は、一見ツンツン型に見られ、男の子は声をかけづらかったそうです。
仲のいい男の子からは、「おまえといると、男と一緒にいるみたいだよ。」と言われ、
真剣に悩んだそうです。でも男顔負けの積極性が、芸能界入りしてから役立ち、
売れない頃は、自分で仕事を探していました。
返信する
339 2023/04/24(月) 16:02:32 ID:sbd6kJJO/w

BOMBの86年2月号の、23ページ目です。
「23歳のお誕生日にプロポーズしてもらって~」の件は、320のインタビューで
言っているように、ザ・ベストテンで話が膨らんでいったようです。
初キスは仕事で、90年頃でした。相手の哀川翔も、かなり気を使っていたそうです。
「みんなの元を離れる事で、ナンノが変わっちゃうって言われたけど、
なんかみんなの方が私から離れてくみたいな感じですね。」
ナンノのように、自分をしっかり持っている人は、芸能界に入っても変わらず、
長く活躍出来ていると思います。
返信する
340 2023/04/24(月) 16:06:03 ID:sbd6kJJO/w

BOMBの86年2月号の、24ページ目です。
「私、新聞とかニュース見てて、すぐ吠える子なんです。」
如何にもナンノらしいです。思った事を、すぐ口に出すタイプなのでしょう。
8年前に、「ごきげんよう」で斉藤由貴と対談した時は、おっとりタイプの斉藤由貴と、
噛み合わないトークが、面白かったです。
性格「あまのじゃくで、ヒネクレ者で、すぐ心と反対の事をしちゃうんです。」
とんねるずの「食わず嫌い」に出演した時は、全ての食べ物で「嫌い」を連発し、
「あまのじゃく」ぶりを発揮していました。
返信する
341 2023/04/24(月) 23:24:20 ID:PhFDtUPowg
342 2023/04/24(月) 23:32:25 ID:BvsuTYbnlM
このスレで、嬉々として貼り付け画像の引用元を記載してるアホって…
『著作権侵害』してる自覚が有るの?
最低限でも、著作権侵害してる可能性が有るなら、引用元の詳細な記述はしないし、違法的な著作権侵害を回避する為に、言い訳程度に『二次著作』の工作をするんだけどね…
まぁ…アホな奴だから、そんな法律も知らんんだろうな…
当該スレッドは、所轄行政機関に報告させて頂きましたので、所轄行政機関からの裁定を御待ち下さい
『著作権侵害』をすると、刑事罰と民事訴訟での損害賠償請求が来ますので、覚悟して行政執行機関の寝込みを襲う、早朝のガサ入れに脅えて下さいね
明日の早朝(目覚める頃に)、警察が裁判所からの捜査令状(所謂、ガサ状)を携えて、貴方の家の扉をノックするかも知れませんね…
返信する
343 2023/04/25(火) 16:38:16 ID:Xu/EG/u0Yg

DUNKの86年5月号の、4ページ目です。
今年はもうムリだけど、来年になったら大学生になりたい。
と言っていますが、この後ますます忙しくなったので諦めたのでしょう。
(堀越)高校の卒業式で泣いたそうですが、出席日数が足りなくて、
同じく出席日数が足りない岡田有希子と、机を並べて自習していました。
ユッコは、ナンノがこれからどういう事をしたいのかとか、
ドラマの撮影の話をしていたとの事です。後から思うと、
ユッコは自分が叶えられなかった夢を、ナンノに託していたのかも知れません。
>>341 ドラマ「あいつがトラブル」のキャプ画、ありがとうございます。
この頃、ショートカットにしていた事を、思い出しました。
80年代は、リアル・タイムでドラマを見る事が少なかった私にとって、
リアル・タイムで見た、数少ないドラマの1本です。
返信する
344 2023/04/25(火) 16:40:41 ID:Xu/EG/u0Yg

DUNKの86年5月号の、5~6ページ目です。
返信する
345 2023/04/25(火) 16:43:36 ID:Xu/EG/u0Yg

DUNKの86年6月号の、1ページ目の左です。
運痴ナンノ挑戦シリーズとして、スケボーと縄跳びに挑戦。
スケボーでは、「やめろ!ムチャするな!落ちたらどうするんだ!」
DUNKの心配が的中し、コケるナンノ。
スケボーより簡単そうな縄跳びでも、「え、そんな、あの、できるワケないでしょ!」
と、最初からこの調子でした。
返信する
346 2023/04/25(火) 16:45:49 ID:Xu/EG/u0Yg

BOMBの86年2月号に戻って、25ページ目です。
「スケバン刑事Ⅱ」の台本を初めて読んだ時は、初めての連ドラ主演に一瞬喜んだものの、
鉄仮面を被って育ったという設定に、顔が出ない役かと思って、がっかりしたそうです。
同期や同い年のアイドルが、どんどん売れていく中、焦りがあったのかも知れません。
返信する
347 2023/04/25(火) 22:33:17 ID:5fNe539N2g
このスレで、嬉々として貼り付け画像の引用元を記載してるアホって…
『著作権侵害』してる自覚が有るの?
最低限でも、著作権侵害してる可能性が有るなら、引用元の詳細な記述はしないし、違法的な著作権侵害を回避する為に、言い訳程度に『二次著作』の工作をするんだけどね…
まぁ…アホな奴だから、そんな法律も知らんんだろうな…
当該スレッドは、所轄行政機関に報告させて頂きましたので、所轄行政機関からの裁定を御待ち下さい
『著作権侵害』をすると、刑事罰と民事訴訟での損害賠償請求が来ますので、覚悟して行政執行機関の寝込みを襲う、早朝のガサ入れに脅えて下さいね
明日の早朝(目覚める頃に)、警察が裁判所からの捜査令状(所謂、ガサ状)を携えて、貴方の家の扉をノックするかも知れませんね…
返信する
348 2023/04/25(火) 23:10:14 ID:z8lA66kfx6
アホ呼ばわりしていながら日本語が不自由な奴
返信する
349 2023/04/26(水) 11:16:26 ID:yPU24b9UyU
350 2023/04/26(水) 17:01:36 ID:HIelI4C/Ys

BOMBの86年2月号の、26ページ目です。
340に書いてあるミュージカル体験済みとは、
「リトル・ウィミン - 若草物語」なのでしょう。
子役上がりのアイドルが、ミュージカル体験済みの事はありますが、
売れる前のアイドルが、ミュージカル体験済みなのは、珍しい事です。
>>349 デビュー当時のナンノのピンナップ、ありがとうございます。
返信する
351 2023/04/26(水) 17:05:16 ID:HIelI4C/Ys

BOMBの86年2月号の、27ページ目です。
ナンノのキャラクター全開のラジオ番組「落書きだらけのクロッキーブック」の紹介です。
330で筆者が、「アイドルが素顔で自分をさらけ出す番組は、当時他になかったもの。」と
書いている「ナンノこれしき」の元となった番組です。
この番組が85年10月から半年、その後の「ナンノこれしき」が、
86年4月~90年6月まで続きました。
アイドルのラジオ番組としては、異例の長寿番組となった事からも、
如何に好評だったかが分かります。
返信する
352 2023/04/26(水) 17:08:08 ID:HIelI4C/Ys

BOMBの86年2月号の、28ページ目です。
この頃は、与えられた歌を歌っているだけでしたが、
やがて、出来た歌詞や曲に対して色々と意見を言うようになり、
歌のスタッフが面倒くさくなって、「どんな歌詞や曲で歌いたいか言ってくれ。」と言われ、
それが結果として、セルフ・プロデュースの形となりました。
(ゴン中山との対談番組より)
返信する
353 2023/04/26(水) 17:12:40 ID:HIelI4C/Ys

↑345の訂正:1ページ目の左→1ページ目の右
DUNKの86年6月号の、1ページ目の左~2ページ目です。
「スケバン刑事Ⅱ」の撮影で体を動かすと太り、
あまり体を動かさないイベントでは痩せるという特異体質のナンノ。
歌をテレビで歌う時は、腕の振り以外あまり無かったのも、
痩せたいからだったりして?
「進学希望といっても受験して失敗したのではナイから、
ワタシは浪人とは言えないのではないか」
理屈っぽいナンノの性格全開のコメントです。
返信する
354 2023/04/26(水) 19:18:23 ID:amNv.cM026
このスレで、嬉々として貼り付け画像の引用元を記載してるアホって…
『著作権侵害』してる自覚が有るの?
最低限でも、著作権侵害してる可能性が有るなら、引用元の詳細な記述はしないし、違法的な著作権侵害を回避する為に、言い訳程度に『二次著作』の工作をするんだけどね…
まぁ…アホな奴だから、そんな法律も知らんんだろうな…
当該スレッドは、所轄行政機関に報告させて頂きましたので、所轄行政機関からの裁定を御待ち下さい
『著作権侵害』をすると、刑事罰と民事訴訟での損害賠償請求が来ますので、覚悟して行政執行機関の寝込みを襲う、早朝のガサ入れに脅えて下さいね
明日の早朝(目覚める頃に)、警察が裁判所からの捜査令状(所謂、ガサ状)を携えて、貴方の家の扉をノックするかも知れませんね…
返信する
355 2023/04/26(水) 23:06:18 ID:HIelI4C/Ys

DUNKの86年6月号の、3ページ目です。
初めて人前で歌ったイベントの模様が、載っています。
返信する
356 2023/04/26(水) 23:08:46 ID:HIelI4C/Ys

DUNKの86年6月号の、4ページ目です。
返信する
357 2023/04/26(水) 23:11:40 ID:HIelI4C/Ys

DUNKの86年6月号の、5ページ目です。
「スケバン刑事Ⅱ」の前半で、高校を卒業したナンノですが、
その後半、「時には一緒に」「アリエスの乙女たち」と、高校生役が続きました。
それだけ、セーラー服を始めとする制服が似合うアイドルでした。
返信する
358 2023/04/26(水) 23:14:52 ID:HIelI4C/Ys

DUNKの86年6月号の、6ページ目です。
「スケバン刑事Ⅱ」を撮影していた東映東京撮影所には、更に忙しくなった後半は、
その一室を借りて寝泊りしていたそうです。
(伊藤かずえとの対談番組で、言っていました。)
ちなみに相楽ハル子とは、翌年の大映テレビ「アリエスの乙女たち」でも共演しています。
返信する
359 2023/04/26(水) 23:55:14 ID:yPU24b9UyU
>>350以降のBOMB&DUNKありがとうございます。
ナンノは可愛さが頭抜けているだけでなく、目カを兼ね備えている唯一無二の存在です。
歌番組の消滅以降、ひと山幾らのアイドルだらけになりましたが、彼女より良いと思う人は出現しませんでした。
追伸、「あいつがトラブル」はリアルタイムで今ひとつ食いつかず、点けてあっても集中してみていませんでしたが、
近年、ローカル局で放送されたので改めて見直しました。
当時、橋爪さん(48)、伊武さん(40)、ショーケン(39)、今の同世代の俳優にあの渋さと存在感は出せませんね。
返信する
360 2023/04/27(木) 17:28:43 ID:X.F/t2PEz2

BOMBの86年2月号の、29ページ目です。
フジカラーの最新CMについての密着ルポです。
デラックスマガジンの巻頭特集も、フジカラーのCMも、
自分で取ってきた仕事だと言っていました。
スカウトされて上京しても、あまり仕事が無く、堀越学園に転校してからは、
周りのクラスメートが次々早退して仕事に向かう中、先生から「仕事に行かなくていいのか」
と心配されていました。テレビ局に一人で行って、私に向いているCMありませんか?
とか聞いていたそうです。堀越学園に同じ時期に転校して来た本田美奈子が、スタッフと一緒に
テレビ局に挨拶周りに行く際、「ナンノも一緒に来れば」と誘われて行った事もあるそうです。
(ゴン中山との対談番組より)
>>359 「あいつがトラブル」の番宣キャプ画、ありがとうございます。
リアルタイムでは、タイトルが面白そうで見ましたが、
後追いで見た「熱っぽいの」等の方が、面白かったです。
返信する
361 2023/04/27(木) 17:30:58 ID:X.F/t2PEz2

BOMBの86年2月号の、30ページ目です。
フォトジェニックなナンノは、早くからCMで人気者でした。
アイドルCMは普通、トップアイドルになってからCMで起用されるか、
大きな事務所で売り出しに大金をかける時に、CMで起用されるものです。
そのどちらにも当てはまらないナンノが、CMで人気者になったのは
フォトジェニックな表情だけでなく、この時期のCMクリエーターが、
熱気に溢れていたからでしょう。
(80年代末からCMクィーンと呼ばれるキョンキョンが、言っていました。)
返信する
362 2023/04/27(木) 17:33:17 ID:X.F/t2PEz2

BOMBの86年2月号の、31ページ目です。
読者投稿の企画に、ナンノが挑戦しています。
返信する
363 2023/04/27(木) 17:35:46 ID:X.F/t2PEz2

BOMBの86年2月号の、32ページ目です。
水入り風船のヨーヨーを書いて、「私の武器です」と書いたイラストは、
イラ選姉さんの反感をかって、落選しました。
返信する
364 2023/04/28(金) 17:36:33 ID:72K8/VLjdo

DUNKの86年月7号の、1ページ目です。
返信する
365 2023/04/28(金) 17:38:40 ID:72K8/VLjdo

DUNKの86年月7号の、2ページ目です。
「ウエディングドレス何度も着ちゃうと、本番が遅れる?」
ウソ!ではなく、当時、人生計画に挙げていた24歳での結婚より、
かなり遅い43歳での結婚になりました。
返信する
366 2023/04/28(金) 17:41:08 ID:72K8/VLjdo

DUNKの86年月7号の、3ページ目です。
この号では、初ビデオのロケの様子をレポートしています。
「スケバン刑事Ⅱ」のロケと違って、リラックスしているナンノの様子が分かります。
返信する
367 2023/04/28(金) 17:43:30 ID:72K8/VLjdo

DUNKの86年月7号の、4ページ目です。
和服姿が似合うナンノです。
「スケバン刑事Ⅱ」のイメージから出来るだけ遠い感じの服を探した結果、
和服姿になったのでしょうが、おニャン子旋風が吹き荒れていたこの時代に、
ナンノの綺麗な表情で、差別化を図るには良いアイデアだと思います。
返信する
368 2023/04/29(土) 00:21:16 ID:W4x74vSK.Q

DUNKの画像たくさんありがとうございます。
あまり極端な赤さにならないようにおさえて着色してみました。
返信する
369 2023/04/29(土) 18:14:58 ID:jxdPw1ebqM

BOMBの86年2月号の、33ページ目です。
竹中直人との対談が、4ページに渡って載っています。
竹中直人は、ナンノが歌手デビューする前の、青年座時代の大先輩だそうです。
素人の頃から大ファンで、竹中直人出演番組を見に行って、握手してもらったそうです。
>>368 色付けしたナンノの写真、ありがとうございます。
本当の色が分からないので、色付けって難しいですよね。
(AIが勝手に予想した色を信じるのみ)
返信する
370 2023/04/29(土) 18:18:44 ID:jxdPw1ebqM

BOMBの86年2月号の、34ページ目です。
5歳から鉄仮面を付けていた「スケバン刑事Ⅱ」の設定について、
無理があると思いながら、二人で会話している部分が、いいです。
ナンノがスタッフに質問したら、「あれはあれでいいの」と答えたとの事で、
「大人って適当だろ。子供だと思って。」と、竹中直人が言っています。
ナンノも、激しく同意していた事でしょう。
返信する
371 2023/04/29(土) 18:20:59 ID:jxdPw1ebqM

BOMBの86年2月号の、35ページ目です。
お互いに本当は暗い性格で、ナンノは無理に明るくしていると言い、
竹中直人は毎日怒っていると言っています。
そろそろバブルの影響が出始めて、男も女もファッションに金をかける時代に
なってきたのでしょう。竹中直人の言い分は、タモリが
「おじさんは怒ってるんだぞー」のコーナーで言っていた事と、共通しています。
返信する
372 2023/04/29(土) 18:23:55 ID:jxdPw1ebqM

BOMBの86年2月号の、36ページ目です。
ナンノの当時の人生設計では、子供は二人。
「私の場合、結婚っていうのは子供が欲しいから仕方なくするんです。」
「私の場合、チャンスは2回。」
「あれって、練習期間がいるんですか。」
ユーモラスなナンノの発言が楽しい対談です。
返信する
373 2023/04/29(土) 20:16:51 ID:PAhsYFw7LY
このスレで、嬉々として貼り付け画像の引用元を記載してるアホって…
『著作権侵害』してる自覚が有るの?
最低限でも、著作権侵害してる可能性が有るなら、引用元の詳細な記述はしないし、違法的な著作権侵害を回避する為に、言い訳程度に『二次著作』の工作をするんだけどね…
まぁ…アホな奴だから、そんな法律も知らんんだろうな…
当該スレッドは、所轄行政機関に報告させて頂きましたので、所轄行政機関からの裁定を御待ち下さい
『著作権侵害』をすると、刑事罰と民事訴訟での損害賠償請求が来ますので、覚悟して行政執行機関の寝込みを襲う、早朝のガサ入れに脅えて下さいね
明日の早朝(目覚める頃に)、警察が裁判所からの捜査令状(所謂、ガサ状)を携えて、貴方の家の扉をノックするかも知れませんね…
返信する
374 2023/04/30(日) 18:23:12 ID:dKnFvzubpY

DUNKの86年月7号から、2つ折りピンナップです。
返信する
375 2023/04/30(日) 18:25:28 ID:dKnFvzubpY

DUNKの86年8月号の、1ページ目です。
初のアメリカ・ロケ(フジカラーCM撮り)の様子が、4ページに渡って載っています。
返信する
376 2023/04/30(日) 18:28:05 ID:dKnFvzubpY

DUNKの86年8月号の、2ページ目の右です。
「カップメン8コも買ったけど、スタッフに全部食べられちゃった。」
レストランでは、周りのスタッフが誰も英語が出来ない。
ナンノのマネージャーや、CMスタッフは、一体どういう人間なのでしょう。
返信する
377 2023/04/30(日) 18:30:28 ID:dKnFvzubpY

DUNKの86年8月号の、2ページ目の左~3ページ目です。
「肉が紙みたいなハンバーガー」肉が薄いって事かな?紙みたいに味が無いって事かな?
アメリカのステーキは、分厚くて硬いので、食べるのが大変だった事を思い出しましたが、
ハンバーガーに入れる肉は、薄いひき肉なのでしょう。
いずれにしても、現在は牛肉のソムリエみたいに牛肉の味に敏感なナンノなので、
当時から、「肉が紙みたいなハンバーガー」には耐えられなかったのでしょう。
返信する
378 2023/05/01(月) 00:01:15 ID:jCHCdCXIbY
このスレで、嬉々として貼り付け画像の引用元を記載してるアホって…
『著作権侵害』してる自覚が有るの?
最低限でも、著作権侵害してる可能性が有るなら、引用元の詳細な記述はしないし、違法的な著作権侵害を回避する為に、言い訳程度に『二次著作』の工作をするんだけどね…
まぁ…アホな奴だから、そんな法律も知らんんだろうな…
当該スレッドは、所轄行政機関に報告させて頂きましたので、所轄行政機関からの裁定を御待ち下さい
『著作権侵害』をすると、刑事罰と民事訴訟での損害賠償請求が来ますので、覚悟して行政執行機関の寝込みを襲う、早朝のガサ入れに脅えて下さいね
明日の早朝(目覚める頃に)、警察が裁判所からの捜査令状(所謂、ガサ状)を携えて、貴方の家の扉をノックするかも知れませんね…
返信する
379 2023/05/01(月) 18:24:43 ID:AQrBOKTNkI

BOMBの86年2月号の、37ページ目です。
84年に女優デビューし、85年に歌手デビューしたナンノ。
でも「スケバン刑事Ⅱ」でブレイクし、歌がヒットするまでは、
歌手としてのキャンペーンが出来ませんでした。
レコーディングの時になかなか一人で歌えなかったので、
女優業中心に活動していたためでしょう。
返信する
380 2023/05/01(月) 18:26:56 ID:AQrBOKTNkI

BOMBの86年2月号の、38ページ目(巻頭大特集の最後)です。
モノクロなので、色付けしてみました。
返信する
381 2023/05/01(月) 18:29:14 ID:AQrBOKTNkI

DUNKの86年8月号の、4ページ目です。
帰りの空港で買うはずだったお土産ですが、
何処ででも買えるような物しか置いてなかったようです。
返信する
382 2023/05/01(月) 18:31:30 ID:AQrBOKTNkI

DUNKの86年8月号には、3つ折りピンナップも付いています。
4曲目のシングル「風のマドリガル」の歌詞が載っています。
3曲目「悲しみモニュメント」に引き続き、「スケバン刑事Ⅱ」の主題歌に使用され、
オリコンの週間チャートでも、2曲連続でベストテン入りしています。
返信する
383 2023/05/02(火) 10:21:26 ID:h2HN0UmsqI

DUNKの86年7月号から、ナンノのファーストコンサートの
スケジュールが載っている記事です。
379でナンノが書いている事が、ファーストコンサートで実現しました。
返信する
384 2023/05/02(火) 10:24:17 ID:h2HN0UmsqI

DUNKの86年9月号の、1ページ目です。
ナンノの幼少期からのカラー写真が、4ページに渡って載っています。
セレクトした27枚が載っていますが、
5冊のアルバムを合わせると全部で何枚撮られまくったのでしょう。
返信する
385 2023/05/02(火) 10:26:27 ID:h2HN0UmsqI

DUNKの86年9月号の、2ページ目です。
1969年、「表情が麻宮サキになっとる!ひええっ!」
おメメをパッチリ開いて、真剣な表情をすると、麻宮サキの出来上がりって事かな。
1971年頃は、まだミニスカートのブームでした。
翌72年には、ミニスカートを超えるキワドイお姿で登場。
まだ幼稚園児ですが、この頃からナンノらしい表情になっています。
返信する
386 2023/05/02(火) 10:29:08 ID:h2HN0UmsqI

DUNKの86年9月号の、3ページ目です。
ナンノの性格は、お嬢様というより、好奇心旺盛な女の子って感じですが、
家庭環境は、やはりお嬢様なのでしょうね。
1978年。自分の部屋に応接セットがあるとは。この頃から、
クラスメートの相談役を引き受けていたのでしょう。
1979年。ショートカットのナンノは、ナンノだと分かっていて見れば、
アイドル時代と変わらない表情ですが、予備知識なしでこの写真だけ見ると、
誰だか分からないかも。そのぐらい、髪型って大事だと思います。
返信する
387 2023/05/03(水) 07:58:20 ID:MXnzzeDfLg

DUNKの86年9月号の、4ページ目です。
このあたりになると、アイドル時代とほとんど顔が変わりません。
1984年の体育祭の仮装行列のナンノ、ハッキリいって怖いです。
顔が綺麗な女性は、怖い化粧をすると、より怖くなると言われていますが、この仮装もそうです。
「スケバン刑事Ⅱ」の後半に出てくる、訳の分からない敵役にもピッタリ(失礼)です。
返信する
388 2023/05/03(水) 08:01:00 ID:MXnzzeDfLg

DUNKの86年10月号の、1ページ目です。
ナンノの初コンサート・ツアーのレポートが、4ページに渡って載っています。
アイドル歌手の初コンサートは、キチンと時間を作ってリハーサルするのが普通ですが、
「スケバン刑事Ⅱ」の最後の収録の合間を縫ってのリハーサルとは。
歌手活動を行う事務所と、女優業を行う事務所が別だった弊害かも知れません。
スケバン刑事の三代目を演じる浅香唯との引き継ぎを、
「覚えていない」と言っていたナンノですが、コンサートのリハーサルに集中していて、
引き継ぎどころではなかったのでしょう。
返信する
389 2023/05/03(水) 08:03:15 ID:MXnzzeDfLg

DUNKの86年10月号の、2ページ目です。
シングル4枚、アルバム1枚しか出していないので、自分の曲だけではコンサートで歌う曲を
埋められないのは、アイドルのファーストコンサートとして当たり前であり、
70年代~80年代前半にかけては、邦楽・洋楽取り混ぜて、他の人の曲を歌っています。
(この頃は、まだカバーという言葉が、定着していなかった。)
80年代後半になると、邦楽だけとなり、ナンノの場合はキャンディーズでした。
「ピンクの衣装で跳ね回るナンノさんは、確かにかわいかった。」
キャンディーズと言えばミニスカートですが、ナンノは履いていないでしょう。
返信する
390 2023/05/03(水) 08:08:40 ID:MXnzzeDfLg

DUNKの86年10月号の、3ページ目です。
「自分ですごく、練習を積んでたみたいですね。歌も踊りも、最初からぜんぜん間違えない。」
(音楽担当)。デビュー曲のレコーディングの時、恥ずかしすぎて3日間歌えず
(デビュー曲のタイトルが「恥ずかしすぎて」に変更になるほど)、
レコーディングスタッフが一緒に歌って練習した結果、ようやくレコーディング出来た頃から、
1年半も経っていないのに、見違える進歩です。
後にナンノが、「みんなの期待・応援があってこそ、輝く事が出来るのがアイドル。」と
言っていましたが、まさに、みんなの期待に答えようとしたからこそ、
これだけの進歩があったのでしょう。
青年座マネージャーのコメントが載っています。歌手業と女優業で、別々の事務所が担当していた
との事であり、歌手業はエスワンカンパニーが、女優業は青年座が担当していたそうですが、
エスワンカンパニーには、コンサート(舞台と似ている)のノウハウが無かったので、
青年座が担当していました。なので、388で書いた弊害は、無かった事になります。
返信する
391 2023/05/03(水) 22:37:45 ID:MXnzzeDfLg

DUNKの86年10月号の、4ページ目です。
「普通のアイドルのコだったら、声がだんだん弱くなっていくんですが、
彼女の場合は逆でした。」
コンサート前に、リハーサルの時間があまり取れなかったので、
コンサート中に「毎朝、発声をやりなさい」と言う舞台監督の指示を守った事が、
回を重ねる毎に、声が出るようになったのでしょう。
舞台での芝居は、回を重ねる度に良くなると言われていますが、ナンノの場合は、
アイドルには珍しく、コンサートを行う前に舞台の経験があるので、
ナンノにとっては当たり前の事なのかも知れません。
振りのレッスンも、1日5時間で10日間、欠かさず行っています。
自分が運動オンチだと思っているからこそ、余計に熱が入るのでしょう。
ファーストコンサートで、これだけのレッスンをしたナンノなので、後により忙しくなり、
レッスンの時間が取れなくて、イライラしていたと言う気持ちも、分かります。
返信する
392 2023/05/03(水) 22:40:10 ID:MXnzzeDfLg

DUNKの86年11月号から、5thシングル「接近(アプローチ)」の広告です。
2nd・3rd・4thシングルと、3作連続で「スケバン刑事Ⅱ」の主題歌・挿入歌を
リリースして、安定したレコードセールスを記録していたナンノ。
「スケバン刑事Ⅱ」の主題歌・挿入歌ではないこの曲でも、
同様のセールスを記録しています。なお、この曲は当初、
1stシングル「恥ずかしすぎて」の次のシングルとして用意されていた曲です。
返信する
393 2023/05/03(水) 22:42:53 ID:MXnzzeDfLg

DUNKの86年11月号から、ラジオ番組「ナンノこれしき」の紹介です。
85年10月~86年4月までの「落書きだらけのクロッキーブック」に続いて、
ナンノが担当したDJ番組であり、90年6月まで4年近く続いた、
ナンノのキャラクター全開の長寿番組でした。
アイドルの30分のDJ番組としては、最も成功した番組だと思います。
返信する
394 2023/05/03(水) 22:46:37 ID:MXnzzeDfLg

DUNKの86年11月号から、3つ折りピンナップです。
5thシングル「接近(アプローチ)」の歌詞が載っています。
DUNK創刊時(84年6月)から1年半ぐらいは、3つ折りピンナップ、
2つ折りピンナップ含めて、1冊あたり10曲ぐらい、
アイドルの曲の歌詞が、カラーグラビアに載っていました。
しかし85年年末ぐらいから、おニャン子クラブが紙面を席巻し始め、
それに呼応するかのように、アイドルの曲の歌詞は、白黒ページに追いやられて行き、
1冊あたりのカラーグラビアには、2曲程度しか載らなくなりました。
そんな中、382に載せた「風のマドリガル」に続いて、
3つ折りピンナップに載っているナンノは、確実に人気上昇を続けていました。
返信する
395 2023/05/04(木) 17:45:00 ID:RgIIw9Jevw

DUNKの86年11月号の、1ページ目です。
いろいろな服を着られるから芸能界に入ったと言うナンノの、
ファッションセンスが光る1ページ目です。
返信する
396 2023/05/04(木) 17:47:17 ID:RgIIw9Jevw

DUNKの86年11月号の、2ページ目です。
いろいろな服を着られるから芸能界に入ったと言っているナンノですが、
テレビで歌う時、一番良く着ていたのは、ロングドレス。
「女の子は、いつでも心の中では「お嬢様」と言う気持ちを忘れない事が、
アイドルを目指すコには大事。」と、2006年頃の番組で言っているように、
お嬢様に一番似合うのが、ロングドレスなのでしょう。
返信する
397 2023/05/04(木) 17:50:37 ID:RgIIw9Jevw

DUNKの86年11月号の、3~4ページ目です。
「安いモノばかりでは着ないんです。必ず高いのと組み合わせる!
そうすれば、安いモノまで高く見えるんですね。」
可愛くて綺麗なナンノだから、そう見えるのでしょう。
普通のコなら、高いモノまで安く見えるかも。
左に載っているドラマ「時にはいっしょに」は、山田太一の脚本なので、
「スケバン刑事Ⅱ」とは違い、長いだけじゃなく、感情表現が沢山含まれた難しいセリフも
ありました。弟役の角田英介 とのコンビがピッタリで、良かったです。
80年代の永瀬正敏って、売れた後の90年代以降と違い、ドラマでアイドルと結構共演して
いたんですね。「翔んだカップル」で秀美と、「時にはいっしょに」でナンノと、
「ママはアイドル」でミポリンと。
でも、結婚したキョンキョンとは、共演していなかったです。
キョンキョンも、80年代の永瀬正敏は、良く知らなかったらしく、
自分と同じような、コミカルな演技をしていて、安心した。と結婚後に言っていました。
返信する
398 2023/05/04(木) 17:52:50 ID:RgIIw9Jevw

DUNKの86年12月号の、表紙です。
この号では、表紙以外に、15ページの巻頭特集が載っています。
返信する
399 2023/05/04(木) 19:32:29 ID:Ngff8yFMHo
このスレで、嬉々として貼り付け画像の引用元を記載してるアホって…
『著作権侵害』してる自覚が有るの?
最低限でも、著作権侵害してる可能性が有るなら、引用元の詳細な記述はしないし、違法的な著作権侵害を回避する為に、言い訳程度に『二次著作』の工作をするんだけどね…
まぁ…アホな奴だから、そんな法律も知らんんだろうな…
当該スレッドは、所轄行政機関に報告させて頂きましたので、所轄行政機関からの裁定を御待ち下さい
『著作権侵害』をすると、刑事罰と民事訴訟での損害賠償請求が来ますので、覚悟して行政執行機関の寝込みを襲う、早朝のガサ入れに脅えて下さいね
明日の早朝(目覚める頃に)、警察が裁判所からの捜査令状(所謂、ガサ状)を携えて、貴方の家の扉をノックするかも知れませんね…
返信する
400 2023/05/05(金) 06:29:10 ID:tH9mWjsmgw

↑398の訂正:DUNKの86年12月号の表紙は、この画像の間違いでした。
(398の画像に対するコメント)
DUNKの86年12月号の、1ページ目です。
BOMBでは10ヶ月前の2月号で、巻頭特集が組まれているナンノですが、
DUNKの86年は、おニャン子クラブでブレイクしたアイドル達の巻頭特集が次々と
組まれていたので、ナンノは遅くなってしまいました。そのためか、紹介記事的な内容は省き、
ファンの集いのイッカンとして訪れた鹿児島での、ナンノに密着した巻頭特集になっています。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:285 KB
有効レス数:501
削除レス数:4
レス投稿