テレビ時代劇の華ー悪役
▼ページ最下部
001 2014/08/16(土) 01:01:17 ID:TTIRuWzWR.
80年代まではテレビ時代劇最盛期。
明朗なまでの勧善懲悪作品が多かった。
その中で特に我々時代劇ファンをハラハライライラさせ且つやるせないまでの憤りを覚えさせた
名優たちがいた。彼らに与えられた役どころは悪役。
その存在は怖くて、でもどこか滑稽で、色気溢れた演技は正義の主役たちを喰っていた。
名和宏。
とにかくこの顔を見ない曜日など無いほどにテレビ時代劇に出ずっぱりだった。
とにかくヘビのような目つきを見る度にムカムカしていた(少年時代にね)
悪徳商人、ヤクザから大名役までこなせるマルチ悪役(?)
今年御年83歳。もう一度見たいと思うが、もはや往年の演技は無理かも・・
返信する
002 2014/08/16(土) 01:22:03 ID:TTIRuWzWR.

岩尾正隆
名前は判らなくとも、いつかどこかで見た事がある顔だと思う。
役柄のほとんどはチンピラヤクザ。この迫力のある目力がそうさせているのかもしれない。
武士役もあるが、それもやさぐれ浪人、下級武士に限定。
ちょっと下品な感じがするから仕方ない。
この方はピラニア軍団の元となる「ピラニア会」結成時の主要メンバーだった。
この会は70年代当時において東映における非派閥(鶴田組とか若山組など)の大部屋俳優たちが日ごろの鬱憤を晴らすために作られた飲みを会した親睦会で最初は川谷拓三・志賀勝ら
3人だけだったが、その後、あれよあれよと増えて(新人俳優・監督らを含め)
大きな勢力となった時点で若手俳優だった渡瀬恒彦が会を纏めて「東映ピラニア軍団」
として旗揚げを行った。
しかもこの方酒癖が大層悪く、何度も喧嘩沙汰を引き起こして留置場に留め置かれること
が多かったそうだ。そこは川谷とまったく同じで酒乱の気があった。
返信する
003 2014/08/16(土) 20:10:46 ID:TTIRuWzWR.

嵯峨善兵
一見好々爺。でも裏では結構あくどい事をする豪商。
政財界を牛耳る闇の権力者。などの役が多かった。
この方、最期は心不全でお亡くなりになるのだが、
長年テレビで観ていたら、ゆっくりとだけど確実に太って行ったのが見えていた。
お亡くなりになる直前などは、それまであった首が見えなくなっていたぐらい太って
いた。
返信する
004 2014/08/18(月) 19:26:39 ID:NVtICrO4Eo

鹿内孝
ニヒルで女たらし。
低くて渋い声。腹黒さ満開の笑みを浮かべる。
時代劇では悪代官、奉行役を多くこなしているイメージがある。
素の本人は、敬虔なクリスチャン。
10〜16歳までキリスト教会の聖歌隊に所属していた。
キャリアの出発点は歌手。
「鹿内&ブルーコメッツ」を結成。後のGSメンバーと組んでいた。
高校時代の同期に周防郁雄とケイダッシュ会長の川村龍夫がいた。
まあ、かなりの大物であるのは間違いない。
返信する
006 2014/08/19(火) 00:21:48 ID:AjyaD2uPKg

二本柳敏恵
ひと目色っぽい人妻風。
でも底意地が悪く、強い男になびいては、すぐ人を騙して利を得る。
そんな役柄を多く演じてきた。
若いころには従順な妻や世間知らずの大店の娘役などを多く演じていたが、
30を過ぎてからは悪女役にシフトチェンジした。
俳優座出身で同期には前田吟、原田芳雄、らがいる。
現在70歳。
最近はどうしているのだろう?
返信する
007 2014/08/22(金) 10:59:02 ID:PN5/G5gczU

田口計
云わずと知れた”ミスター悪役”
悪代官からチンピラヤクザまでこなす名優。
「越後屋お主も悪よの」CMで流れたこのキャッチコピーは有名。
東大卒の肩書きを持つ悪役俳優は田口計の他に平田昭彦、渡辺文雄らがいる。
返信する
008 2014/08/22(金) 13:04:19 ID:PN5/G5gczU

川辺久造
役柄としては狭量で影に隠れながら、ちょこちょこと悪事を行うイメージが多い。
でもよく見れば、優しくてダンディでカッコいいおじ様のような知的な風貌。
現代劇でも弁護士、大学教授、会社社長などの役が多い。
早稲田演劇〜文学座という演劇の王道を歩む人である。
新人の頃、ある舞台で大物女優と競演する機会があった。
役の間柄は姉弟。それから数年後には恋人役へと昇格。
さらに数年経つと今度は夫婦役が回ってきた。もう中堅どころの役者になっていた。
そしてさらに十数年経った時、今度は父娘という間柄の役どころが回ってきた。
「今更ながら女優って凄いですよね、だって弟役から始まって今度は父親役でしょ、
何十年経っても全然老けない女優がいる一方で僕は父親役、いや老人役ですから・・・」
こう語る川辺がその女優の名を挙げたのが山田五十鈴だった。
昔、私はこの方を見る度に中年期の明智小五郎役などが似合うなと思っていた。
いい声してますからね(実際声優もこなしている)。
返信する
009 2014/08/22(金) 20:28:11 ID:sXJpbYXSLs

神田隆
東京帝国大学大仏文科卒。
「特捜最前線」などの刑事ドラマや
「水戸黄門」「必殺シリーズ」などの
時代劇などで悪役として活躍。
また「仮面ライダー」や「キカイダー01」
「ウルトラマンレオ」などの特撮番組に敵組織に
狙われる元海軍大佐や会社社長、司令官など敵役
以外のキャラクターを演じていた。
返信する
011 2018/02/02(金) 19:29:07 ID:lN.76BVTJE
012 2021/09/28(火) 06:05:12 ID:8z5yq.8nnQ
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:12
削除レス数:36
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
1980年代掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:テレビ時代劇の華ー悪役
レス投稿