水谷大輔さんは長野県出身
中山優馬さんとソックリ!
▼ページ最下部
001 2020/10/27(火) 01:06:55 ID:LaUtxLyFDM
018 2021/05/09(日) 06:44:54 ID:m0va8OFPe2
>>17 19歳の時にドラマ「消防官物語・風に立て」に出演。そんななか、トンボ学生服のCMやドラマなどで共演を果たすが、伊代さんは主役で水谷さんちょい役。そしてデビューから9年、27歳で芸能活動に幕を下ろした。長野に帰郷し、家電量販店に就職。店長に昇進したが会社が倒産。別の家電量販店に努めるが水に合わなく退職。現在は、ギターの企画・製造・販売・調整師をやっているという。オリジナルギター製作を趣味で始めネットに載せるとギターマニアから注文依頼が来て副業でギターの注文販売を開始すると、口コミで広がり現在はギター作りで生計を立てるほどになったという。
水谷さんに伊代さんのVTRを見てもらった。水谷さんは「伊代ちゃんからは忘れられた存在だと思っていた。覚えていいてくれたことが嬉しい」などとコメントした。2人がデビュー前に由比ガ浜で撮影した写真を今でも大切にしているという。水谷さんは活躍する伊代さんをテレビで観て、伊代さんが時から仲が良かった早見優さんと2人でテレビに出演するようになって、当時の懐かしいシーンが再現できて嬉しいなどと話した。
返信する
019 2021/05/09(日) 06:47:37 ID:m0va8OFPe2
>>18水谷大輔さんの【星屑海岸】以外のシングル曲もYouTube投稿お願いします!
返信する
020 2021/05/10(月) 07:16:47 ID:KW7hvKsCrk
それいけ!ディープ歌謡曲
PC
水谷大輔/星屑海岸
2013年06月21日01:51 水谷大輔 写真あり
今日は6月21日、本日、水谷大輔くんのレコードデビュー日なので載せる事にしました^^
今から、32年も前の出来事になるんですね。
そんなに経過しちゃったんですか・・・
音を聴く限り、そこまで時代を感じさせないサウンドで。
水谷大輔くんは、スター誕生第32回決戦大会で高得点を取り、合格!
特に歌唱力には定評があり、予選で歌った岸田智史と同系統の歌いっぷりでした。
ギターを弾きながら男性アイドルが歌う姿も当時としては異色でした。
しかし、デビューした時期が、81年3月21日デビューの沖田浩之と7月21日デビューの竹本孝之に挟まれた感じで、同レコード会社の大型新人の間で、打つ手は無かった・・・
所属事務所はモデル事務所のボンドで同じ時期には松本伊代が所属している。
このデビュー曲「星屑海岸」は阿久&都倉コンビによる湘南サウンド、レコードジャケットの撮影までも湘南の七里ヶ浜で撮影されており、海の男ぶりが発揮された秀作。
実は、彼は海が似合うでけではなく、大の泳ぎ好きで、レコードデビューから数年間はオールスター水泳大会に出場しており、毎回上位成績をおさめていた。
既にCD化もされており、「スター誕生」BOXでは、「星屑海岸」の歌唱シーンも観る事が出来る。
今年の夏の聴きたい1曲ですね。
返信する
021 2021/05/10(月) 13:05:06 ID:zClOiKzuvc
それいけ!ディープ歌謡曲
PC
水谷大輔/風よ急げ
2014年01月01日23:58 水谷大輔 写真あり
80年代では数少ない「スター誕生」出身の男性アイドル。
このブログでは2度目の登場ですので、デビュー曲「星屑海岸」の記事と合わせて読んでくださいね^^
水谷大輔さんは、レコード会社がCBSソニー、事務所がボンドというエリート歌手で、81年男性アイドルが優勢だった年にデビューしたアイドル。
ルックスが、同期だった松村雄基に似てたり、竹本孝之に似てたり、、とどちらにしても当時の流行顔を数人、混ぜ合わせたようなルックスが印象的でしたが、一番のウリは、81年男性アイドルでは1,2を争う歌唱力の持ち主であった事でしょう。
もう、その歌声は、ニューミュージック歌手の域に・・・
本作は、セカンドシングルで、81年11月のリリース。
本人も出演していたドラマ、TBS「消防官物語 風に立て」の主題歌として起用、作家陣は、デビュー曲同様、阿久+都倉コンビによるもので、イントロがデビュー曲と瓜二つなのにはビックリ!!
1フレーズ目から、「蒲田行進曲」しちゃってます(笑)
返信する
022 2021/05/10(月) 13:07:28 ID:zClOiKzuvc
>>21 B面「ローズマリーの坂道」では、バラードに挑戦!
彼は「スター誕生」の予選にて岸田智史の曲を歌っており、その岸田のイメージを生かしたボーカルと曲調になっており、難度高い作品を見事に、聴かせてくれている。
もっと、わかり易く曲を紹介すると、徳永英明が歌っていた「輝きながら」に近いタイプの作品で、癒し系とも言えよう。
これだけ、アイドル歌手以上の声を持ち、アルバムタイプの歌手だったにもかかわらず・・・たったシングル2枚で、アルバムなし・・・とは・・・
彼を手がけた大手レコード会社と事務所の責任は大きかったハズ・・・
昨年、ソニーのオーダーメイドファクトリーよりシングル2枚(全4曲)復刻が実現している。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:22
削除レス数:13
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
1980年代掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:水谷大輔さんは長野県出身
レス投稿