ゲーリー・トマソン
▼ページ最下部
001 2012/09/08(土) 21:48:29 ID:wGCUDBIhDw
1980年代の助っ人外人といえば記憶に残るのは
クロマティでもブーマーでもなくゲーリー・トマソン
返信する
002 2012/09/08(土) 21:57:18 ID:/i78/Y9wrY
003 2012/09/09(日) 02:40:09 ID:hOfEvJtVU6
004 2012/09/09(日) 21:53:12 ID:Esq9esPK0Y
005 2012/09/10(月) 08:12:18 ID:MiwHDKdHkI
006 2012/09/11(火) 17:22:02 ID:gzvfkK6iZM
007 2012/09/15(土) 13:06:02 ID:NkF7BFyDpg
008 2012/09/17(月) 10:43:49 ID:JfYdrkXC/k
>7 それは超芸術トマソン、元はゲーリートマソンから転用された
返信する
009 2012/09/19(水) 17:17:10 ID:iWW9/aBCyY
巨人の外国人スカウトはこの頃から現在までスカばっかり
注)クロマティとサンチェスは除く
返信する
010 2012/09/23(日) 09:35:31 ID:27r5ywPtaw:DoCoMo
>>9 確か牛込?だったか…敏腕スカウトがいたおかげで、巨人とは逆に大洋〜横浜初期はハズレが殆ど無かったよね。
返信する
011 2012/10/08(月) 08:33:14 ID:4uVI2t/06I
自前調達が不得意なので他球団で活躍した外人を横取りするようになった
日本人選手でも昔から同じ事やっていた。金持球団だからって芸が無い
返信する
012 2012/10/08(月) 15:31:45 ID:UsXIdfZw0w
牛込スカウトは実力があるのにくすぶってる奴連れてくるのが実にうまかったな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:22
削除レス数:13
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
1980年代掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ゲーリー・トマソン
レス投稿