高中正義
▼ページ最下部
001 2012/06/29(金) 21:09:39 ID:PRYqWzh54Q
012 2012/07/02(月) 05:29:47 ID:7TZH/yL8ps:DoCoMo
013 2012/07/03(火) 12:33:07 ID:Fgv85gVA/g
014 2012/07/04(水) 00:38:27 ID:ZAvv.4VER6
まぁ"フュージョン"を名乗るのは微妙だな。
シーサイド歌謡ロックという感じ。
返信する
015 2012/07/04(水) 17:22:24 ID:TB4PIRsuLk
ジャンル分けなどリスナーにとっては関係ない
80年代の流れに合ったから多くの人に支持された
ライトな曲調が受けたからCDもバカ売れした
返信する
016 2012/07/04(水) 19:19:13 ID:PynPOh3jbg
自分はリアルタイムだからレコード盤買ったけど。
レインボーゴブリンとかは、ジャケットも良かったから部屋に飾った。
返信する
017 2012/07/04(水) 23:58:22 ID:ZtqtDnnxCc
>>11 一緒の音でも誰も出せないフレーズが高中
高中は粗さや下手さ加減が味になるから、本当に真似できないのな
野呂はテクだけってイメージで、それっぽい真似はできる訳
野呂は音を纏める能力に優れた人
全体としての構成能力なら
野呂>高中>>香津美の位置づけ
カシオペアの独自性は非常に高かったが
野呂のギター自体は誰が弾いてるのかはわかりづらい
返信する
018 2012/07/05(木) 00:37:31 ID:sYDJjAvbY.
>野呂のギター自体は誰が弾いてるのかはわかりづらい
いやいや、カシオペアのコピーバンドだったイギリスのシャカタクは野呂の独創性を高く評価していて、初来日の時は野呂に会いに来たくらいだよ。
返信する
019 2012/07/10(火) 19:50:15 ID:NUfb5.Waak
020 2012/07/10(火) 20:02:01 ID:TB29gIRx3Y
ロンドンのドミニオンシアターを2日間ソールドアウトした日本人アーティストはカシオペアだけ。
その記録は未だ破られていないよ。
その前、成毛茂がロンドンに滞在してデビューしようとしていたが、日本人というだけで国外追放された歴史がある。
それをぶち破ったカシオペアは評価されていいんじゃないか?
返信する
021 2012/07/11(水) 04:40:48 ID:WaEzAPH/nU
022 2012/07/12(木) 18:29:09 ID:W0VT4vnjPg
023 2012/07/13(金) 14:44:47 ID:LFtufwHyaI

これの中身(演奏)がカッコ良かった
返信する
024 2012/07/15(日) 15:43:32 ID:rUxe6rMDA6
スムーサーがテレ朝の某番組のEDに使われた。選曲のセンスがgood!
返信する
025 2012/07/18(水) 18:04:49 ID:WcsY/qP4Ms
026 2017/09/07(木) 17:58:34 ID:vxdJ2cEezw
027 2018/01/23(火) 22:24:02 ID:yYQ/IuZl9k
028 2019/10/18(金) 12:45:59 ID:R9hI2/A9T.
029 2021/10/06(水) 12:06:01 ID:WTpyJ77of.
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:29
削除レス数:92
レス投稿