ランバダ
▼ページ最下部
001 2012/05/10(木) 18:48:42 ID:01/I9Uq7aw
002 2012/05/10(木) 18:52:03 ID:tl8/YJ6dqM

∧ ∧
( ´・ω・) バブルの遺物だと思うよ
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
返信する
003 2012/05/10(木) 18:54:30 ID:Y8q2fhA9uU
お釈迦様の手のひらの上で踊らされていたんだよ 当時の日本人はさ
返信する
004 2012/05/10(木) 18:59:29 ID:lpcuyr6AoQ
005 2012/05/10(木) 19:05:10 ID:Cgs9wMNNvw
006 2012/05/15(火) 15:48:31 ID:gOhh8APYDk
当時、会社の上司が「ランダバ」って言い間違えてた。
返信する
007 2012/05/15(火) 21:07:04 ID:.uONeLDyhY
008 2012/05/19(土) 23:08:07 ID:T./GuQSpVc
009 2012/05/19(土) 23:10:05 ID:T./GuQSpVc
カオマのランバダは、ボリビアを代表するフォルクローレグループであるロス・カルカス (Los Kjarkas)のオリジナル曲「Llorando se fue(ジョランド・セ・フエ:泣きながら去った、日本語題:『泣きながら』)」を無断で盗用した曲であった
このPV後半なぜか日本語になる
ロス・カルカスはランバダのヒットで日本でも何度も公演を行う位固定ファンを
つかんだので、日本向けに作ったのかも。この綺麗な画像欲しい
返信する
010 2013/02/09(土) 19:58:16 ID:IxRY1KY7.I
011 2013/03/03(日) 15:22:42 ID:BrpAK.IW2M
012 2013/03/03(日) 15:26:18 ID:BrpAK.IW2M
013 2013/03/07(木) 23:23:59 ID:SpqCA.tXZk
>>6 >>当時、会社の上司が「ランダバ」って言い間違えてた
うちの上司は「ランババ」と言ってた。
返信する
014 2013/03/09(土) 07:28:31 ID:m5TZB7Ehxw
まぁ・・・
いんきんたむしの擦り合いだね。
返信する
015 2013/03/09(土) 13:46:58 ID:.YBtrk305E
たまにはマカレナのことも思い出してあげてください
返信する
016 2013/03/16(土) 23:02:03 ID:IMyaAlAvLY
017 2014/08/06(水) 14:23:51 ID:FR5Mir8M1E
018 2018/02/02(金) 19:26:11 ID:lN.76BVTJE
019 2021/09/29(水) 08:25:43 ID:ei/kZnn54g
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:19
削除レス数:53
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
1980年代掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ランバダ
レス投稿