有村かおり
▼ページ最下部
024 2011/01/23(日) 00:59:28 ID:P0hyJySAU2:au
>>4 そんなこと言ったら、仕事柄、生放送も多い訳で、そこでのハプニングも当然あって、当人には忘れたいことでも、その画像がネットで出回ることも度々ある。
これはテレビというメディアで仕事をする以上、必ずついて回る宿命な訳で、それが嫌なら、初めから、アナウンサーのような職業など選ばなければ良い。
私見を言わせてもらえれば、アナウンサーは話すことが仕事である。そして、話すためには、体験をしなくてはならない。この体験には、勿論、海やプールで泳ぐようなことも含まれる。
最近は、バラエティー専属のアナウンサーばかり増えて、話す訓練をしていない。そして、体験をして、伝えるという、アナウンサーの初歩的な、リポーターの役割も皆無になった気がする。
水着の禁止がアナウンサーの質を低下させたとは言わないが、あれも駄目、これもやってはいけない、と禁止事項を増やした結果、仕事の幅を狭めて、経験を積ませて教育する場が減り、貧弱な人材が増えた、要因の一つにはなっているとは思う。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:46
削除レス数:0
レス投稿