【安部恭弘】
▼ページ最下部
001 2010/07/27(火) 22:09:13 ID:YseC8qCOng
「シティ・ポップス」派のシンガーソングライター。
小さい頃から真剣に建築設計士の道を目指し、
某大学の理工学部建築学科を卒業してから大手ゼネコンに就職したものの、
結局、音楽への道を選択。
この点は、元「オフコース」の小田和正と似ている。
自身の「ハンサムな歌声(コーラス)」と独特の作曲センスに恵まれるが…目だったヒットはない。
80年代の「ヨコハマタイヤ」のテレビCMでは数曲起用され、いずれも素晴らしい。
一時期、「恭弘」を本名である「泰弘」に改名。
しかし… それに気付かなかった。
【WE GOT IT!】
第1弾シングル[A面](1982年11月1日発売)収録曲
第1弾オリジナルアルバム【HOLD ME TIGHT】(1983年3月1日発売)収録曲
https://www.youtube.com/watch?v=ZnMUhlREH4Y
返信する
033 2013/07/20(土) 18:23:27 ID:5AtnF4uOd6
034 2013/08/02(金) 14:52:27 ID:746W7OUCE2
残念です。
削除です。
いろいろ聴きたいと思っていたのに。
返信する
035 2013/08/05(月) 19:11:21 ID:aHZEILy28A
『Knight Fish』という曲が素敵だった。
オリジナルアルバム収録のものとベストアルバム収録のものが違うのでさらに良かった。
返信する
036 2013/08/06(火) 13:20:53 ID:bmwQKKZ03w
037 2013/08/14(水) 05:46:51 ID:tOeCvCbjyA
松尾一彦さんとのデュエット曲『みどり』がお気に入りです。
返信する
038 2013/09/25(水) 16:03:09 ID:up48fBiAKE
ああ、残念・・・
削除されてる〜
名曲揃いだったのに。
返信する
039 2014/04/29(火) 09:47:32 ID:rlwQmz2ElE
安部恭弘さんのファンの皆様、おはようございます。
手持ちのメモリー内に「Calling You」及び「12月の雪」という名曲の音源がありましたので、
皆様のもとへ各々お届け致しました。
ボックス内を確認願います。
それでは、またの機会に。
返信する
040 2014/05/19(月) 07:26:22 ID:pSHcw85AAA
1980年代初期にデビューなさったミュージシャンの方々は
挙って「デビュー30周年記念!」等と銘打ってボックスCD&DVDを発売してますよね。
安部さんも例に洩れず発売してますか?
特に初期の作品をデジタル音源で聴きたいのです。
返信する
041 2014/05/21(水) 06:27:50 ID:IvKH/KZr7c
>>40 私も同意見です。
多くのシンガーソングライターの初期の作品ってレアなんですよね。
安部さんのセカンドシングル「CAFE FLAMINGO」のカップリング曲「STILL I LOVE YOU」を聴きたいですね。
オリジナルアルバムに収録されていないので、その音源を所望…
返信する
042 2014/06/01(日) 08:26:37 ID:lZiUP9eqdY
>>41 レコード音源でよろしかったら、おくります。
辛うじて「音とび」はありませんので。
ボックスを確認下さい。
返信する
045 2018/01/09(火) 14:50:14 ID:rWQvPmqC0w
046 2021/03/06(土) 06:18:56 ID:AkNyQxENs2
>>1小さい頃から真剣に建築設計士の道を目指し、
某大学の理工学部建築学科を卒業してから大手ゼネコンに就職したものの、
結局、音楽への道を選択。
音楽なめるなよ
返信する
047 2021/03/06(土) 06:22:18 ID:AkNyQxENs2
▲ページ最上部
ログサイズ:29 KB
有効レス数:47
削除レス数:3
レス投稿